重要なお知らせ
只今ショッピングカート内で商品の数量の変更ができない状態になっております。 ご注文の際は、商品下部にあります「数量」「カートに入れる」の数量の欄にご希望の数量をご記入いただき、購入手続きに進んでください。その後の数量の変更ができませんので、最終確認画面にて、数量にお間違いがないかを再度ご確認いただけますようお願いいたします。 誠にお手数をおかけいたしますがシステムが回復までご容赦ください。
若狭小浜 伝統の味…
食べて良し、ふるさとの味「若狭小浜小鯛ささ漬」
四季折々の変化に富んだ表情を見せてくれる若狭の海。「海のある奈良」と呼ばれ歴史の古さを町の辻々でうかがわせてくれる小浜は、若狭湾の幸が豊富に水揚げされ多くの史話と人々の暮らしが息づいています。こうした歴史と伝統の往来文化に対し平成27年「御食國若狭と鯖街道」が日本遺産第一号として選ばれました。
「小鯛ささ漬」はそんな若狭小浜で生まれ、昔ながらの手作りそのままに今に受け継がれる名産品です。
平成29年には「若狭小浜小鯛ささ漬」として「日本地理的表示保護制度第45号」に登録され、地域ブランドとして、高い品質や評価を獲得致しました。
当協会の製品は材料を厳選し、皆様方にお届け致しております。

地理的表示(GI)保護制度に水産加工品で日本初登録
GI保護制度とは、農林水産省が地域で長年育まれた特別な生産方法によって、高品質・好評価を得ている食品などの名称の表示を保護する制度です。